Fulu視聴「グッドウィル・ハンティング」

ロビン・ウィリアムス追悼

f:id:asahino03:20140819033813j:plain

先日ロビン・ウィリアムスさんが亡くなりましたね。

同じく今年亡くなったフィリップ・シーモア・ホフマンさんもそうだけれど、世界中にファンのいるような大成功した俳優であっても、私生活においては苦悩が多いということは、著名人がこういう最期を迎える度に悲しいことだなぁと しみじみ感じます。


私がロビン・ウィリアムスの魅力に触れた作品は「ガープの世界」です。

この作品は大好きな作家の池波正太郎さんが「銀座日記」の中で触れていたもので、あの池波正太郎凄い小説だと言っていて、映画もロビン・ウィリアムスが日本人のようで…と評していたのが印象に残りビデオで観たものです。

話しはロビン・ウィリアムスから池波正太郎に移りますが^^; この池波正太郎の銀座日記では、銀座界隈での食事・買物・そして映画試写の感想が日記で綴られているわけですが、衣・食に拘るってカッケーなぁ〜って心底かんじる本でして。
池波さんが生きてらしたら 今の世の中をどのように感じるのだろうか…と、この本を読む度に思うものです。
そして映画解釈においても 秋山小兵衛の如く斬れ味鋭いので、面白いです!

これを読むと、池波作品は読者を虜にする術は、多くの映画(洋画)視聴の中からアイデアを得たりしたのだ!と感嘆することができるのです。

池波さんはエッセイの中で よくエスプリという言葉を使いますが、フランスを愛する池波さんが、そのフランスらしさを独特なものであると感じ、そこを江戸時代に置き換え 日本らしさという感覚を大事にされていたんだなぁと思えます。



f:id:asahino03:20140819053028j:plain

さてさて「グッドウィル・ハンティング」の話しです。



昨年のアカデミー作品賞を受賞した「アルゴ」の監督でも知られるベン・アフレックと、ボーンシリーズでお馴染みマット・デイモンが脚本を共同執筆し、しかもデイモンはハーバード大学在学中と…。

これ日本なら東大在学中に劇団員か脚本を作ってみたいなことですよね⁈

凄い‼︎

だからマット・デイモンは凄い‼︎
私の生涯ナンバーワン作品「リプリー」も、デイモンが演じたから良かったんです!

マット・デイモンのその後の活躍はご存知の通り。ボーンシリーズではあのアクション。と、東大生があのアクションまで/ _ ;

ベン・アフレックも紆余曲折あったようですが、監督としても その才能を開花させているわけですから、このグッドウィル・ハンティングは、正しく2人の旅立ちの作品であり、この映画そのものが2人のアメリカン サクセスストーリーの始まりを見せてくれていると思います。




そしてそして、ロビン・ウィリアムスさん。

「今を生きる」での教師役でもそうでしたが、この作品でも人の暖かさを感じさせる演技が、そう、演技ではあるのですが演技ではない暖かさ温かさを感じる名演であったように思います。

あの柔らかい表情、あの髭、ざっくりとしたカーディガン。

残念ですね…





最後に、ウィルと最初に面談した時に、亡き妻を貶され、怒りに震えたショーン(ロビン・ウィリアムス)の強烈なのどわ
は「オッさんを舐めんな❗️」的な力強さが全開で素晴らしかったと思います!

いつか私も、息子に舐めた口を聞かされたら 同じようにやってやりますよ(_ _).。o○


本当にあれは凄い。輪島のゴールデンアームボンバーより凄い

http://youtu.be/bukCmuQFlg0